歯並びが悪いと歯の隙間に汚れが残りやすく虫歯になりやすいです。
3カ月ごとに定期健診と歯石とりをして貰っていますが3カ月の間に虫歯が出来ていたり、口臭が気になったり…。そこで、今回、ホームケアとしてポイックウォーター(POIC)を購入することに。
今回は、実際にポイックウォーターを使ってわかった効果、注意点、安全性についてまとめました。
結論から言うと、歯並びが悪い方や虫歯が出来やすい方には是非、ポイックウォーターを使って欲しいです。
ポイックウォーター(POIC)とは何か
ポイックウォーターは「タンパク分解型除菌水」で歯垢や歯石を除去するだけでなく、ほぼ全ての細菌やウイルス、カビに殺菌効果があります。コロナウイルスに対しても効果があるそうです。
【効果のある病原菌など】一般細菌・感受性細菌・耐性菌・真菌・結核菌・HIV・ノロウィルス・B型/C型肝炎・MRSA・O-157・インフルエンザ・カンジタ菌・大腸菌…ETC

うがいを30秒間するだけで口腔内の歯垢や歯石が落ちています。
最近の歯科ではポイックウォーターが治療水に使用されるようになっています。
治療器具に血液が逆流して入り込んだり雑菌が繁殖するのを防ぎ、職員や患者の二次感染を防ぐためだそうです。私も歯科のうがいで初めてポイックウォーターを知り購入する切っ掛けになりました。
ポイックウォーターは危険?安全性について
ポイックウォーターの凄さはわかりましたが、凄すぎる効果と、使用した時のまるでプールの水のような強い刺激臭…これってヤバい薬品でも使ってるの?
ポイックウォーターの成分と安全性は以下の通りで、結論は安全です。また、市販の口腔洗浄薬液(マウスウォッシュ)と比べても効果、安全性共はるかに上です。
ポイックウォーターの成分と刺激臭の原因
ポイックウォーターの成分は純粋な塩と純粋。これを電気分解して作った物で人体に害になるものは入っていません。ゴクゴク飲むものではありませんが、人の免疫細胞が生産するものと同質なので体内に入れても問題ありません。
では、あの口に含んだ時のプール臭は何かというと、口腔内の菌が洗浄される時に出る気体の臭い。臭いがキツイのはそれだけ口腔内で菌が繁殖している証拠です。
市販の口腔洗浄液と比べても安全で効果も高い

市販の口腔洗浄液のイソジンやリステリンはホルマリンなどよりかは毒素は低いものの(当たり前ですよね…死んでしまいます)ポイックウォーターよりも毒素は強いです。毒素と比例しそうな殺菌効果ですが、市販の口腔洗浄液よりポイックウォーターの方がはるかに洗浄力も高いです。
市販の口腔洗浄液よりポイックウォーターは安全で殺菌力もあり効果的です。
ポイックウォーターの使用方法と使用した感想
安全性と効果が分かったところで早速購入しました。
かかりつけの歯科で購入しましたが、次の健診までに使い切ってしまったので追加で【たんぱく質分解型うがい水】 ポイックウォーター(POICウォーター)/500mlー口腔洗浄液ーを購入。
実際に使った効果、気付いたこと、注意点を紹介します。
ポイックウォーターの使用方法
原液で使用する場合(頻度:夜に1回)
- 5㏄~10㏄を原液のまま口に含む
- 30秒間、口の隅々に行きわたるようにブクブクうがい
- 歯と歯茎の間も意識して歯磨きをする
希釈して使用する場合(臭いになれない場合。頻度:1日数回)
- 5㏄~10㏄をコップに入れて、温いお湯で2~5倍に薄める
- 30秒間、口の隅々に行きわたるようにブクブクうがい
- 歯と歯茎の間も意識して歯磨きをする
食後の歯磨きは普段通りで夜のみポイックウォーターを原液で使用しました。
最初はめちゃくちゃ臭かったですが(口の中が菌だらけだった証拠…)5日ほどで菌が減って臭いは薄れ気にならなくなりました。
ポイックウォーターの注意点
注意点は以下の4点です
- 原液で使用する場合は夜1回のみ、使用し過ぎは色素沈着するリスクがある
- 衣服にこぼすと稀に脱色するので注意
- 使用期限は開封後3カ月以内
- 保存は常温
原液で使用する場合は夜1回のみ
原液を使用する場合は夜1回のみです。使用し過ぎると色素沈着する可能性があるようです。しかし、この色素沈着も歯科に行けば落として貰うことが出来るそうです。
衣服にこぼすと稀に脱色する
使用する時はこぼさないように注意が必要です。
使用期限は開封後3カ月以内
ポイックウォーターは開封後3カ月で濃度が下がってしまうため、開封後は1~2カ月で使い切る必要があります。また、直射日光に当てないようにして下さい。
常温で保存する
そして、こんなバカげた発想をする方はいないかもしれませんが、念のため…。
ポイックウォーターは常温保存で使用して下さい。と、言うのも私は消費期限がある物は何となく冷やしておきたくなります(謎)。ポイックウォーターも3カ月は効果があるとはいえ何となく気になるので冷蔵庫へ。そして、いざ使おうと冷蔵庫から取り出し口に含むと、銀歯にめちゃくちゃシミました(;´・ω・)常温ではシミることもないので安心して使用して下さい。
ポイックウォーターの効果
- 3か月ごとの歯科健診の結果で歯垢・歯石が減った
- 毎朝の口の粘つきが無くなった
- 口臭が気にならなくなり以前より香りが分かりやすくなった
- 歯がツルツルになった
歯科衛生士さんから歯の汚れが減ったと褒められました♪
他にも以前は舌が少し白く舌苔が気になっていたのですが、それもなくなり綺麗なピンク色をしています。朝起きた時の口の粘つきや口臭も減りました。
心なしか今までより香りがよく分かるようになり趣味のアロマや食事が楽しくなりました。
今まで色んな歯磨き粉や口腔洗浄液、電動歯ブラシを使ってきましたが、一番効果のある口腔ケアはポイックウォーターだと断言できます!
オススメのポイックウォーター
近くの歯科ではポイックウォーターを扱っていない、次の健診までに時間があり使い切ってしまうと言う方はAmazonでも購入可能です。
【たんぱく質分解型うがい水】 ポイックウォーター(POICウォーター)/500mlー口腔洗浄液ー
一番安いポイックウォーター
名前が違いますが成分は同じです。
イソジンやリステリン、その他の口腔洗浄液の方が安くても、安全面と効果を考えるとポイックウォーターを買った方が断然お得で良いです。しかし、値段が…という方はこちらがオススメ。
私も次回はこちらを買ってみようと思います。

閲覧有難う御座いました。
歯周病は心臓病や脳卒中の原因の1つになります。また、歯は一生ものなので多少お金がかかっても確りケアしていきたいです。
健康はお金では買えません。病気の予防が一番の節約です。