頑張って働いているのに税金でお金が貯まらない!という一人暮らしの方は必見。
今回は、実際に購入して良かった一人暮らしにオススメのふるさと納税品を紹介します。
食費の節約ができる品、一度は食べて欲しい絶品、ご褒美にオススメの品、面白い変わり種を紹介しています。
はじめてふるさと納税をする方へ
ふるさと納税は会社員が一番手軽に出来る節税の1つです(もちろん自営業でも節税効果ありですよ)。現在は確定申告に行かなくてもワンストップ特例で書類の提出をするだけで簡単に節税+お礼品が貰えます。
初めてふるさと納税をされる方は先ずはシュミレーションを使って限度額を確認してみて下さい。その後、限度額以内に収まるようにふるさと納税をして下さい。
オススメのふるさと納税は、楽天ふるさと納税です。
楽天ふるさと納税がオススメな理由
- 楽天ふるさと納税だと節税+お礼品+楽天ポイントも貯まる
- 普段の楽天市場と同じ要領で簡単に手続き出来る
- ワンストップ特例申請が頼みやすい
楽天ポイントが貯まる
ふるさと納税をすると「限度額分の節税(-2000円実費)」&「お礼品」がもらえます。さらに、楽天会員であれば楽天ポイントも付きます。楽天ポイントは楽天で買い物をする時、1ポイント1円になります。
節税+お礼品+楽天ポイントで一石二鳥ならぬ一石三鳥を目指しましょう。
楽天市場で買い物するのと同じ要領
楽天会員であれば、新しく個人情報を入力して…などの手続きをしなくても、普段のネットショッピングと同じ要領で納税品を選ぶことが出来ます。
ワンストップ特例の申請もらくらく
さらにオススメなのが「ワンストップ特例」をワンクリックで依頼できるところです。商品を購入する時に「ワンストップ特例の申請」をするにクリックを入れると、1週間ほどで納税した自治体からワンストップ特例に必要な書類一式が郵便で届きます。
書類一式と言っても、実際に記載するのはサインと日付、マイナンバー程度です。楽天ふるさと納税経由であれば、書類の記載欄の殆どを各自治体が記載してくれていることが多いです。これに写真付きの身分証明書とマイナンバーカードのコピーを同封された封筒に入れて投函すればOK。
これだけで簡単に節税できます。
※ワンストップ特例は納税した自治体が5カ所以内であることが条件です。それ以上の場合は確定申告が必要です。
※翌年の1月10日を過ぎると確定申告が必要になります。
一人暮らしにオススメなふるさと納税品ベスト3
- 宮崎県都農町の豚肉スライス
- 北海道紋別市のオホーツク産ホタテ
- 北海道池田町の牧場生ソフトクリーム
実際に自分が納税して良かったものを紹介します。一人暮らしなのでお礼品そのものの美味しさだけでなく
「日持ち」「使いやすさ」「節約効果」
も考慮しています。お礼品は無駄なく美味しく!をモットーに選びました。
宮崎県都農町の豚肉スライス
【ふるさと納税】豚ウデ・モモ肉スライス4.5kg&粗挽きウインナー180gセット《合計4.6kg以上》都農町加工品 価格:15000円(税込、送料無料) (2020/8/23時点)楽天で購入 |
節約したい一人暮らしに一番オススメな納税品です。
賞味期限が長く、調理しやすく加工されているので一人暮らしでも十分使い切れます。1年でこれを1回頼めば節税だけでなく食費もかなり節約されます。
オススメポイント
- 賞味期限が3カ月と長い
- パックで小分けに包装されているので必要なぶんだけ使える
- スライスされているので調理時間が短縮できる
注意点
- パックごとに赤身と脂身の多さにムラがあるので使用前に要確認
- 薄くスライスされているので加熱のし過ぎは肉を硬くする
- 冷凍保存なので暫くは冷凍庫が肉でいっぱい
実際に購入してみてのレビュー

この商品、気に入っていてリピーターになっています。画像は去年のもので、今年はこれに追加でウインナーが2袋ついていました。
オススメなのは賞味期限の長さと使いやすさです。
賞味期限は90日間なので、1日50gずつ食べる計算です。メインの料理でしゃぶしゃぶ、生姜焼き、肉じゃがにするのは勿論、豚汁などサブで使用するにも豚肉は使いやすいです。お弁当に小さな肉巻きを入れるなど料理のバリエーションさえあれば飽きはきません。
使いやすさは抜群です。薄くスライスされているため、味しみが良く加熱時間も少なくてすみます。
生姜焼きや肉じゃがにした後、タッパーで再び冷凍しておけば、遅くに帰宅した時でも白ご飯と卵があれば電子レンジで簡単に牛丼ならぬ豚丼が出来ます(ジャガイモは冷凍×)。
そして、注意点です。1パックに入っている肉は1つのブロック肉をスライスしているようです。その為、脂身が多いパック、赤みが多いパックとムラがあります。解凍する前に肉の状態を確認して何の料理に使うか考えた方が良いです。「脂身がどうしても嫌だ!」という方は、素手で脂身部分を剥ぎ取ってしまうのもアリです。薄くスライスされているので簡単に脂身だけ剥がすことができます。
全ての肉に言えますが加熱し過ぎると肉が硬くなります。調理する時は解凍して一枚一枚のスライスを剥がして熱をムラなく通し、加熱し過ぎないよう注意して下さい。また、生の状態で解凍と冷凍を繰り返すと肉からドリップが出て味が落ちます。一度解凍したものは調理してから再度冷凍するのがオススメです。
おまけ:そんなに食べきれない方へ
【ふるさと納税】豚ウデ・モモ肉スライスセット2.7kg(都農町加工品) 価格:10000円(税込、送料無料) (2020/8/23時点)楽天で購入 |
人気の納税品が気軽に申込できるよう10000円で2.7㎏サイズが追加されました。
食べきれるか自信がない、お試しから初めたいという方はこちらがオススメです。
北海道紋別市のオホーツク産ホタテ
【ふるさと納税】10-68 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg) 価格:10000円(税込、送料無料) (2020/8/23時点)楽天で購入 |
魚介類好きには絶対オススメ!
このボリュームを堪能しつつ節税できるのは最高です。
オススメポイント
- とにかく大きい貝柱で加熱しても小さくならない!
- 消費期限は1年間
注意点
- 美味しくて1kgでもすぐになくなる(笑)
実際に購入してみてのレビュー

この商品もお気に入りでリピーターです。
本当に、魚介類好きには絶対に食べて頂きたい一品。今後もこの美味しいホタテを育てて頂けるよう、紋別市に納税して応援します!
写真の通り、かなり大きな貝柱で身もギッシリと詰まっています。加熱してもて小さくなりません。
最初は炊き込みご飯にしようと思って納税したのですが、炊き込みにするのは勿体ない!醤油とバターでシンプルに焼いて食べるだけでホタテの甘味と醤油バターが口いっぱいに広がります。なんなら醤油バターも必要ないほどにホタテの甘味とうまみが効いています。
注意点は特にありませんが、しいて言うと美味しすぎて直ぐに無くなってしまうことです(笑)消費期限は1年間ですが、そんなに長く残ることはまずあり得ないです。
北海道池田町の牧場生ソフトクリーム
【ふるさと納税】A031-1 牧場の生ソフトクリーム<120ml×14個> 価格:10000円(税込、送料無料) (2020/8/23時点)楽天で購入 |
頑張った自分自身へのご褒美にオススメ。
日持ちして、1個ずつ小分けになっています。疲れた日や特別な時に1個だけ食べる、ご褒美アイテムにオススメです。
オススメポイント
- 日持ちする
- 1個ずつの小分になっている
注意点
- 冷凍庫を圧迫する
- ソフトクリームなので少し常温で溶かして混ぜて食べると美味しい
実際に購入してみてのレビュー
納税品でスイーツは何種類かありますが、一人暮らしで生菓子を頼むと消費期限までに食べきれないこともあります。生ソフトクリームは日持ちするので一人暮らしでも安心です。
14個のカップになっているので、ちょっと疲れた日や特別な日のご褒美として1個食べていました。生クリームたっぷりでもあっさりとした口どけで癒されます。
注意点は冷凍庫の圧迫と食べ方。アイスクリームではなく、ソフトクリームとして開発された商品なので、冷凍庫からそのまま出していきなり食べるとスカスカして油分が多い印象になります。少し常温で溶かしてから練って食べる一手間を加えた方がより美味しいです。
余談ですが、アイスクリームもソフトクリームも素材は一緒で、絶妙な温度差が触感の違いを生んでいます。冷たくて甘いものが大好き!という方にオススメです。
番外編:限度額までもう少し余裕がある方にオススメの一品
ふるさと納税には10000円20000円など切りのいい金額のものが多いですが、そうすると「あーあと○千円余裕があるな…。」ということも。
ちょっと変わり種を選んでも良いかなと思い選んだのはこちら☟
福岡県嘉麻市のKURO SERECTION
【ふるさと納税】KURO SERECTION 数量限定和菓子 洋菓子 スイーツ お菓子 送料無料 老舗和菓子屋 山田饅頭本舗 ※インターネット申込限定 価格:7000円(税込、送料無料) (2020/8/23時点)楽天で購入 |
説明文があまりなく、黒いお菓子であることは分かりましたが、何が黒いのかは分からないまま納税(笑)届いたものは…

黒色の正体は、黒ごまなど馴染みがある物から、食用木炭という変わり種まで入っていました。
お茶うけに丁度いい甘さ、黒い高級感のある見た目、種類も豊富で頼んで正解でした。
……。
………。
……………。
そして、この木炭。お通じが良くなります(笑)
オシャレにティータイムを過ごしつつ便秘解消したい方にオススメです。
この納税品はあまり納税者がいないようでレビューも0件ですが、さすがに「お通じよくなります!」とはレビュー出来ず(笑)
個人的には頑張って欲しいのでよければ皆さんも納税してみて下さい。

閲覧有難う御座いました。
皆さんもふるさと納税で地域の活性化に貢献しつつ、節税&お礼品+楽天ポイントで得しちゃいましょう♪